♦公演履歴
♦ テレビ・映画等の出演作品は、「出演履歴」ページにてご確認いただけます。
東映所属だった20代には、テレビや映画出演の傍らアトリエ公演として仲間たちと何本かの舞台を作りました。
移籍後も、仲間と、または殺陣師さんや、懇意にしていただいている役者さんからのお声かけで
撮影の合間を縫い、数多くの舞台を経験してきました。
大人数の舞台あり、二人芝居あり、男ばかりの芝居あり、恋愛もの、現代劇、本格派時代劇から、アングラと称される作品あり。。。
本人はなぜか「舞台の事はあまり知らない」と言い張りますが思い返せば沢山やってきました。
おそらく、舞台一筋でお仕事されてきた演劇界の方々への敬意から「あまり知らない」と発言するようです。
こちらの「公演履歴」のページでは、主に仲間との公演や、知り合いの役者さんとの交流公演、
殺陣教室・ちゃんばらCLUB喜怒哀楽のイベントや舞台のご紹介をして参ります。
(※テレビ、映画、商業演劇、大衆演劇などの出演履歴は別ページにてご確認ください)
【kyoto演劇フェスティバル】
第45回『陰陽師2024』
第44回『大正浅草ラプソデイ』
第43回『くノ一外伝』
コロナにより一般公募なし
第41回『守護戦記』
※「観客賞」3連覇
第40回『百鬼夜行前夜祭』
※「観客賞」2連覇
第39回『くノ一外伝』
※「観客賞」受賞
第38回『陰陽師2017』
特別企画にて招待公演
第37回『西幽鬼!』
特別企画にて招待公演
第36回『プリンセスかぐや』
演フェス初参加
作・演出 谷口高史
「化転」 清家光彦演出:京都こども文化会館エンゼルホール
「一日だけの恋人」
ビックワンミニシアター・オープン記念
「TITLE」 千日前トリイホール
「新・羅生門」 東映京都撮影所内
「恋人たちの短い夜」京都こども文化会館エンゼルホール
「国語元年」京都こども文化会館エンゼルホール
「熱海殺人事件」東映京都撮影所内
「あの大鴉、さえも」東映京都撮影所内
「夕鶴」 東映京都撮影所内
「ザ・シェルター」 東映京都撮影所内
他多数